JA住宅ローンの金利

○当初特約期間
期間 | 金利(金利引下げを含む) | 基準金利 | |
---|---|---|---|
固定金利 | 3年 | 年1.30%~1.60% | 年2.38% |
5年 | 年1.30%~1.60% | 年2.43% | |
10年 | 年1.30%~1.60% | 年2.80% | |
15年 | 年1.30%~1.60% | 年3.70% | |
変動金利 | 15年 | 年1.45% | 年2.475% |
(令和5年12月1日)
金利引下げ条件を多数ご用意しております。詳しくはこちら!
○特約期間終了後
特約期間終了後は、自動的に上限金利付き変動金利へ移行し、その時点の変動金利型の基準金利から年0.85%を差引いたものが借入金利となります。なお、上限金利(団信特約を付保しない場合)は年1.85%です。
(※)令和5年12月1日時点の金利では、年1.625%(上限金利年1.85%以下)です。
- 特約期間終了後に、再度固定期間をご選択することが可能です。その際は、手数料5,500円(消費税込)が必要です。
- 上記金利は保証料相当分が含まれています。
- 当初特約期間中に、ご返済の滞りなどが発生した場合には、当初特約期間終了後は金利の引下げは適用せず、基準金利として取扱います。
JA住宅ローンのポイント

①固定金利の安心感+変動金利のメリット
当初特約期間中は固定金利の安心感(最大15年固定)と、特約期間終了後は変動金利によるご返済額の軽減効果、二つのメリットを併せ持った仕組みです。また、当初特約期間終了後は上限金利を設定している為、将来の金利上昇にも安心です。
②金利引下げ項目
ご好評の「子育て応援サービス」以外でも金利引下げ項目を多数ご用意しています。
③充実した団体信用生命共済(「団信」)
住宅ローンのご利用にあたっては、万が一に備えた「団信」への加入が条件となりますが、一般団信の掛金は当組合が負担いたします。また、ご希望により、一般団信に加えて、「三大疾病保障特約」・「長期継続入院特約」・「9大疾病補償保険」の特約付保することができ、その場合は金利に所定の利率を上乗せします。
団信について詳しくはこちら!
④おまとめ住宅ローン
他金融機関でお借入中の「マイカーローン」「教育ローン」「フリーローン(目的型)」等を住宅の新築・購入・借換資金と合わせて(まとめて)お借入する事が出来ます。
おまとめ住宅ローンについて詳しくはこちら!
商品概要説明書
[島根県農業信用基金協会保証]
[協同住宅ローン(株)保証]